泡玉FEVER

すべてはうたかたのように。

御在所 23Oct2019

菰野ICから西に臨む御在所岳

f:id:takamano:20191105225028j:image

中道近くの駐車場(中道登山口駐車場?)はこの時期は9時には一杯に。

御在所岳は、中道~ロープウェイ駅~頂上で折り返し裏道で下山して道路を戻って駐車場へ行くルートが個人的にお気に入り、というか、これしか知らない。

中道を戻るのは9合目当たりの下りのきつさや、上りの人とのすれ違いが多そうなのではばかられるためだ。

さぁ、上天気のこの日、トレッキング、ハイキングを楽しむ!
f:id:takamano:20191105225150j:image

ロープウェイの下をくぐる当たり。

まだ1/2も過ぎていいないこの辺りで一息つくのは丁度眺めも良く良い場所。
f:id:takamano:20191105225006j:image
f:id:takamano:20191105224942j:image

「負レ石」の間をくぐって、その上から臨む。
f:id:takamano:20191105224953j:image

もう少し上った石の上でこの絶景。天気が良いと景色が良く眺められ気分良く登れる。
f:id:takamano:20191105224947j:image
f:id:takamano:20191105225048j:image

もう少しでキレットという少し手前の崖。落ちたら・・・ぞっ!
f:id:takamano:20191105225025j:image
f:id:takamano:20191105225032j:image

 

小高い岩が見えたらこちらがキレット
f:id:takamano:20191105225043j:image

もう少し進むと七合目。頂上がすぐそこ・・・ではないか・・・。
f:id:takamano:20191105225041j:image
もう少し登って八合目。
f:id:takamano:20191105225013j:image
この岩は???忘れた・・・
f:id:takamano:20191105225122j:image

8合目過ぎの鎖を伝って登る難所の上からパノラマの上下写真を。
f:id:takamano:20191105225102j:image

あまり崖感が出ていないが、結構な斜度がある。

 

そして富士見台から伊勢湾を臨む。
f:id:takamano:20191105225009j:image
f:id:takamano:20191105225036j:image

富士見台は9合目なので、ロープウェイ駅を経由してスキー場を過ぎて頂上へ。

これは御嶽が見えないかとiPhoneで拡大するものの...iPhone11を買おう!
f:id:takamano:20191105225052j:image

頂上は一等三角点?なのその隣のポイントかわからないけどその隣の山頂と思われるところから周囲を撮影。

山向こうに琵琶湖が少し。

f:id:takamano:20191105224933j:image

琵琶湖が見える北西?から少し南をみると滋賀の平野部が見れているのか?

f:id:takamano:20191105225115j:image

その頂上。自撮りが人が多くてできなかった・・・

f:id:takamano:20191105225155j:image

裏道から国見峠に向かう途中に振り向いて紅葉をすこし。
f:id:takamano:20191105224937j:image

少し無理して2回目の国見岳に登り(どこが頂上???)、御在所を臨む。
f:id:takamano:20191105225141j:image

少し紅葉だが、上手く撮れないf:id:takamano:20191105225001j:image

この岩のゴロゴロが御在所から見える国見岳であり、実際はこんな感じ。
f:id:takamano:20191105225126j:image
f:id:takamano:20191105225057j:image
で、長い裏道をひたすら下り、振り返ると山頂ははるかかなたに、

濡れている部分が多かったが、水量も多く、普段見れない小さな滝が出来ていた。
f:id:takamano:20191105225136j:image

 

今回のハイキングの時間は

0804 自宅発

0850 駐車場着

0905 中道へ入る

0924 ロープウェイをくぐる

0933 負レ(おばれ)岩

0954 キレット

1004 7合目

1019 8合目

1032 富士見台

1055 山頂 ...約2時間の登り

1134 国見峠

1144 国見岳

1245 藤内小屋

裏道入り口~駐車場は15分

1320 駐車場発

ということで4時間(片道2時間)のハイキング?トレッキング?であった。

 

この後は疲れをいやすアクアイグニス 片岡温泉の熱めのお湯へ浸かって、筋肉の疲労を癒して帰路に付いた。

アクアイグニスは平日600円でWAON支払いができる。露天風呂が2つもあり、天気の良い日は気持ちよく山々を眺めながら入浴できるおすすめのポイントだ。

aquaignis.jp